STEP1 棚や扉を外しホコリを除去

まず始めに家具の部品(棚類)を外します。(外せるパーツはすべて外します。)
次に軽く汚れを拭き取ります。木製の家具を水拭きをすると木が水分を含んでしまいひび割れが発生しやすくなるので乾拭きをします。 小さな隙間、ミゾにはエアーコンプレッサーを使いホコリを飛ばします。

STEP2 汚れを落とし傷をチェック

次にタオルで汚れを落としていきます。
家具本体と初めに取り外した部品を一つ一つ綺麗にしていきます。
ここで汚れを落としながら細かい傷や破損しているかどうかチェックしていきます。

STEP3 補修作業

最後に傷がある所、破損している所を補修です。
剥がれているとこがあれば、ボンドなどで接着、傷があればマーカーペンで傷を補修していきます。
傷が無い良い状態の商品はつや出しのクリームやニスを塗りつやを出します。 以上で完成です。